読解力が並み程度でも偏差値70!2次試験型の現代文で頭ひとつ抜け出す方法とは

こんにちは、ベルヌーイです!

 

 

今回は記述式の現代文で点を取る

コツについてお話ししたいと思います

 

 

 

 

この記事を読まなければあなたは

いつまでたっても模試で安定した

成績を現代文で取ることはできない

でしょう。

f:id:benford:20210309134249p:image

 

 

現代文は安定しませんよね。特に

マーク試験だと運要素がかなり

絡んでくるというのはあなたの経験

からも分かることでしょう。

 

 

 

しかも2次試験型ともなると、マーク試験

と違って選択肢がない問題が殆どのため

    難易度が格段に上がります。

 

 

このままではあなたは2次試験型の

模試の現代文で点が取れないことから

目を背け続け、本番でも当然取れず、

   合格を手にすることはできません。

 

 「今回の模試もD判定…このまま受かる

   可能性は上がっていくのかな…

 

 「あの子はもう既にB判定取れてるのに…

 

 

なんせ、九大文系学部では国語

120/200点を占めるのですから、

  合否に影響するのは目に見えてます。

f:id:benford:20210309205507j:image

 

 

この120点を得点源にしないまま

合格しようというのは、英数で

確実に点を取れることが前提です。

 

 

でも、大丈夫。

 

この記事を読めばあなたは

現代文で点を取るのに必要なことを

知り、模試でも好成績を収め、

    合格を手にできるでしょう。

 

 

  「あの子、三科目バランスいいから

    受かるタイプだよね…

 

  「彼は現代文が取れてるようなので

   今後も成績の伸びが期待できますね…

 

 

こんなことを先生に言われる受験生

にあなたはなりたくないですか?

先生を見返すことができれば勉強の

やる気が一層増して

f:id:benford:20210309134213j:image

 

さらに成績が上がっていくという

好循環が発生します。あなたの合格

可能性はうなぎのぼりになるという

ことです。

 

 

 

さあ、本題に入りましょう。

 

読解力が他の受験生と変わらない

あなたも点を取るポイントを知れば

その他の受験生より偏差値は上がって

いきます。

 

 

 

2次試験型の現代文で高得点を取る

上で大事なのは、自分の答案に

  加点要素となるキーワードを盛り込む

ことです!

f:id:benford:20210309205552j:image

 

 

これがとても重要になります。数学

の答案が採点されていく様子を

思い浮かべてみてください。

 

 

上から順に式の意味、答えを出すのに

必要な値、そして求めるべき答えを

ちゃんと書いているか部分的に評価

していきますよね?

 

 

こうしないとクラスの生徒の得点分布

が広がらないからです。

 

 

これは当然現代文でも同様です。

何で差がつくかというと、あなたの

答案に含まれる加点要素の数です。

 

 

 

問の解答根拠と正確に把握し、そこに

含まれる加点要素をしっかり自分の

答案に書き入れることであなたの答案の

点数は上がります。

 

 

 

これはとても重要ですよね?だって

       評価される=点が高い

その点はどうやって入ってくるのか

 

 

  それは加点要素に価値があるからです。

 

 

これを知っておけばあなたはいきなり

高得点の答案を書くことは難しいでしょう

が、他の受験生よりも数点高い答案

記述できるのは確実です。

f:id:benford:20210309205704j:image

 

 

それでは早速それを実感しましょう。

 

 

最近解いた現代文の問題をもう一度

見直してみて下さい。あなたはその

問いに必要なキーワードを自分の

答案に入れていますか?

 

 

あなたの答案にはなんの点にも繋がらない

平仮名ばかりで構成されてはいませんか?

 

それが結果として失点に繋がって

いることでしょう。

 

 

原因がわかればあとは改善すれば

良いのです。これであなたはまた

合格に一歩近づきましたね。

f:id:benford:20210309134138j:image

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました

 

この記事が参考になると

思った方は

 

いいね

コメント

ブックマーク

 

よろしくお願いします^ ^